Kagura AI v4.0 はじめに
Universal AI Memory Platform - 10分でセットアップ
Kaguraは、すべてのAIプラットフォーム(Claude、ChatGPT、Gemini など)を共有コンテキストとメモリーで接続する、ユニバーサルメモリーレイヤーです。
📋 Kagura v4.0とは?
Kagura v4.0 = MCP-native Universal Memory
- Claude Desktopユーザー向け: 31個の全ツールを備えたローカルMCPサーバー
- ChatGPTユーザー向け: メモリーアクセス可能なHTTP/SSEコネクタ
- チーム向け: 認証機能付きセルフホストAPI
- 開発者向け: REST API + Python SDK
🚀 クイックスタート(パスを選択)
パス1: Claude Desktopユーザー(推奨)
セットアップ時間: 5分
# Kaguraをインストール
pip install kagura-ai[full]
# Claude Desktopを自動設定
kagura mcp install
# Claude Desktopを再起動
# これで完了!KaguraがClaudeで利用可能になりました
Claude Desktopで試す:
参照: MCPセットアップガイド
パス2: ChatGPTコネクタユーザー
セットアップ時間: 10分
-
Kagura APIを起動:
-
ngrokで公開(テスト用):
-
ChatGPTを設定:
- 開発者モードを有効化
- コネクタを追加:
- URL:
https://abc123.ngrok.app/mcp - 名前: Kagura Memory
- URL:
パス3: セルフホスト本番環境
セットアップ時間: 30分
# リポジトリをクローン
git clone https://github.com/JFK/kagura-ai.git
cd kagura-ai
# 設定
cp .env.example .env
nano .env # DOMAINとPOSTGRES_PASSWORDを設定
# デプロイ
docker compose -f docker-compose.prod.yml up -d
# APIキーを生成
docker compose -f docker-compose.prod.yml exec api \
kagura api create-key --name "production"
# 確認
curl https://your-domain.com/api/v1/health
参照: セルフホスティングガイド
🧩 主な機能
1. Universal Memory
一度保存すれば、どのAIからでもアクセス可能:
# MCPツール経由(Claude Desktop、ChatGPT など)
memory_store(
user_id="jfk",
agent_name="global",
key="coding_style",
value="Always use type hints in Python",
scope="persistent",
tags='["python", "best-practices"]'
)
2. Graph Memory
関係性とパターンを追跡:
# インタラクションを記録
memory_record_interaction(
user_id="jfk",
query="How do I write async functions?",
response="...",
metadata={"topic": "python", "skill_level": "intermediate"}
)
# パターンを分析
memory_get_user_pattern(user_id="jfk")
3. リモートアクセス
どこからでもメモリーにアクセス:
- ChatGPTコネクタ: HTTP/SSEトランスポート
- APIキー: 安全な認証
- ツールフィルタリング: 自動セキュリティ(リモートではファイル操作不可)
4. エクスポート/インポート
データを完全に所有:
📚 次のステップ
Claude Desktopユーザー向け
- 完全なMCPセットアップ
- 組み込みツールを試す:
kagura mcp tools - メモリー操作を探索
ChatGPTユーザー向け
- HTTP/SSEコネクタのセットアップ
- APIキーを生成:
kagura api create-key - 接続してテスト
セルフホスター向け
- セルフホスティングガイドに従う
- CaddyでSSL/TLSを設定
- バックアップを設定
開発者向け
🔍 利用可能なコマンド
# MCP管理
kagura mcp serve # MCPサーバーを起動(Claude Desktop)
kagura mcp install # Claude Desktopを自動設定
kagura mcp tools # 利用可能なツールをリスト
kagura mcp doctor # 診断を実行
kagura mcp connect # リモート接続を設定
kagura mcp test-remote # リモートAPIをテスト
# APIキー管理
kagura api create-key # APIキーを生成
kagura api list-keys # 全キーをリスト
kagura api revoke-key # キーを無効化
# メモリー管理
kagura memory export # JSONLにエクスポート
kagura memory import # JSONLからインポート
# システム
kagura --version # バージョンを表示
💬 サポート
- ドキュメント: https://kagura-ai.com/docs
- GitHub Issues: https://github.com/JFK/kagura-ai/issues
- Discussions: https://github.com/JFK/kagura-ai/discussions
バージョン: 4.0.0 プロトコル: MCP (Model Context Protocol) ライセンス: Apache 2.0